カテゴリ
★講談協会24年ぶり男性真打、田辺凌鶴
☆今後の出演情報 12/17 新宿(夜) 12/19 上野広小路(昼) 12/22 上野広小路(夜) 12/24 新宿(昼) 12/27 上野広小路(昼) 1/2 日本橋(昼) 1/6 四谷(夜) 1/7 上野広小路(夜) 1/11 日本橋(昼) 1/18 両国(昼) 1/19 半蔵門(夜) 1/21 新宿(夜) 2016年9月24日(土)のチラシ 「田辺凌鶴独演会in谷保」 楽しい講談でお待ちしております! 2009年4/11・12(昼)萬劇場にて行いました。 「そろそろ始まりますね 裁判員制度」 検索
以前の記事
2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 more... その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1月4日(水)
昨日の蒲郡でのイベント。 他に師匠・一邑の「フジヤマのトビウオ古橋広之進」 アナウンサー荻野滋夫さんの話も。 荻野さんは、大きなレースの 勝利者インタビュー、選手紹介イベントを 担当されているアナウンサー。 行く先々で 「もう、声大丈夫なの?」 なんて冷やかされてた。 実は年末のボート界のメインイベントともいえる 賞金王決定戦の最終日に 声がかれてしまったからなのだ。 言われる度に、 恥ずかしそうに、 顔を崩して申し訳なさそうにしていたけど、 和やかな雰囲気で、 「もう、声大丈夫なの?」 なんて言われるのは、 これまでの確実な実績とお人柄によるものなのだと思う。 そして、声はかれても、 ボートレースに対する強い思いは、決してかれていない からなのだと思う。 こういうふうにご本人に声をかけたかったが、 このフレーズを思いついたのは、 翌日だった。 ■
[PR]
by ryoukakunokai
| 2012-01-04 23:35
| 凌鶴日記
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||